静止画部門 白と赤 『 白と赤 』 I.M ( 中学2年生 ) 作者コメント 本来”白”ってキャンバスと同じ色なので、それを”色”として表現するのは新鮮でした。手に持っているのは薔薇1本、花言葉は”一目惚れ”、”貴方しかいない”だそうです。”黒と赤”と対になる絵ですが、この2つの絵の面白い所は、一見、白が光で黒が闇に思えますが、実は逆ともとれるのではということです。黒は目の前に誰かがいて振り返っている、希望の”目”に見え、白は誰かを失ったけれど、幸せそうに取り繕って虚ろになっている目にも見える。なんてことを父と話していました!使用ソフト・・・ibisPaint使用したフリーソフト・・・使用無し 個 前の記事 黒と赤 次の記事